~2日目の婦人会?旅行~
昨日の修学旅行な夜から 全く眠れなかったジョーカー
少しウトウトしていたのに ゆばーばの目覚ましが5:00に鳴る・・・

(イヤ…。ここで起きちゃダメだぞ!) みんな豪快なイビキ

何分後かに また目覚ましが鳴る・・・


(くっそぉーっ

寝れネ~


)
結局 朝5時に起きてしまう・・・

長~~~~い朝風呂に入りに行った・・・

・・・・・・

アッ 貰い湯しに行けば良かったんじゃねっ?! 忘れてたよ・・・
で。7時頃うずらはんを無理矢理起こして 朝の草津を散歩
帰って来て 2人の怪獣を起こして朝食

・・・ やっぱり不味い
その後チェックアウトし ホテル高松っちゃんとはお別れ

バイチャ
この日は昨日の雨を取り戻すようかに 観光に走りました
宿からすぐ側にある 熱帯園に入る・・・







期待していなかったが 入るなり 「ヘラクレスオオカブト」を発見!!
テンション上がるジョーカー ・・・

だって…初めて本物見たんだもん

(虫は嫌いなのに カブトムシとクワガタだけは見るのが好きっ

カッチョエエと思う

)
←ワニ使い!!
ワニの背中にも乗れます
ドクターフィッシュ?なる魚に足を掃除してもらい喜ぶうずら
ジョーカーは怖くて
ちょっとチュンってされるだけでダメでした
それから変なテンションのまま 湯釜を見に白根山に登る事に!
ロープウェイで山頂付近まで…
紅葉が見頃を迎えていました

途中 二ホンカモシカを発見!!
「 あっ

シカだっ!! 」
と言うジョーカーに
ゆばーば>「 あれ犬じゃねっ?

」
野犬?・・・

そっちのが有り得ませんからっ
で。メチャメチャな寒さと風の中歩いて山頂に向かう

山に登ると言っているのに Tシャツにカーデガンのゾウパン・・・
どこに行っても アホはアホだ! と実感
やっとの思いで登った先には
幻想的なエメラルドグリーンの湯釜が!
手も耳も・・・出てるとこ全てが
寒さで痛い・・・
こんなんで富士山登る時どぉすんだ?
(富士山

予定アリ)→自信ナシ
その後下山し。 帰りの電車の時間まで 駅周辺を探検
だれ~も居ない山に入り込み
偶然発見した滝!!
以外にも立派な滝にちょっと感動しました
この滝を見終わると 丁度帰る時間に・・・
レンタカーを返して(結局2日間ほとんどジョーカーの運転でした
横浜へ・・・・・
帰り公民館で腹ごしらえ・・・

横浜のが食べ物うまいしっ
・・・でもね! いつもハチャメチャな婦人会ですが
何だかんだ 今回もたのしかったよ
で。来年の旅行はもおすでに決まってて 金沢に行きます

これをまた楽しみに 日々頑張りたいと思います
PR