「ブログについての内容はブログ内で話しましょう♪
ブログを見てない人の前で話すと、悪い話じゃ無くても見てない人の誤解を招く事があるようです。
なのでブログ上で会話するようにしましょうね」
↑昨日のカメちゃんのコメントですが 全く同じ意見です!( コピペさせてもらいました )
私もブログ( 旧JOKERは魔女 ) を始めたのは 2年ほど前ですが
やっぱり カメちゃんと同じトラブルがあり 結果ブログを閉鎖する事になっちゃいました…
あの時は 淋しいかった… (TωT) ウルウル
そおなんだよね… 得に閲覧してるのが 遊び仲間だったりすると余計にね!
見てる人は どんな事が書いてあるか分かってるからいいけど
見てない人は 自分も登場してるのか? どんな書き方されてんだ? とか ある意味 不安になるよね…
例えば、パン君だって ジョーカーがブログやってる事知ってるけど
「 俺の事は書くなっ

」って言ってるし ( 全然登場してます!)
それなのに 昨日あそこに行ってたの?とか 足臭い(;~∧~;)んだって?
とか 私達二人しか知らないはずの事を誰かに聞かれたら
まずジョーカーのブログで情報が漏れていると思うよね…
自分の知らない所で 何話してんだよっ!

って感じるのは当たり前だよ… ( ←例え話だよ!)
なんか ほんと旧JOKERを辞めた時を思い出しちゃったよ (ノ_・。)
やっぱ。トラブルを避け楽しく会話するためにもブログ仲間として
最低限のルールは守ろうね!
( 内容にもよると思うけど… 自分達の話とか )
カメちゃんも トラブル解決できるといいですね!
↑これも大変な事だけど 松岡大臣とZARDの酒井?坂井??(ボーカル)
二人とも死んじゃったらしいですね (ノ_・。)